マイクロウェーブ展 / MWE2024

マイクロウェーブ展 / MWE2024

コンポーネント評価から自動車レーダーまで、幅広いマイクロ波ソリューション

(本イベントは終了いたしました。ご来場誠にありがとうございました)

  • 会 期: 2024年11月27日(水) ~ 11月29日(金)
  • 時 間: 10:00 ~ 17:30( 最終日は 17:00 )
  • 会 場: パシフィコ横浜 展示ホールD ブース: G-04
  • 出展社セミナー:11月28日(木) 14:15 ~ 15:00 セミナー会場A
    「ミリ波評価に向けたフィクスチャー補正技術 ディエンベディングのご紹介」
    講師:アプリケーションエンジニア 横溝 明大
  • イベントブースでご相談キャンペーン(事前予約制 ※詳細下記)
  • マイクロウェーブ展へのご参加には「事前参加登録 (無料)」が必要です

このページに関するお問い合わせはこちらへ

ローデ・シュワルツの特製ノベルティやQuoカードをプレゼント

イベントブースでご相談キャンペーン

「マイクロウェーブ展 2024」の弊社ブースに、多くのアプリケーションエンジニアが参加いたします。そのため、技術的なご相談や、ソリューションや製品の詳細についてじっくり聞きたいなど、ブース内テーブルにてさまざまなご相談に対応することが可能です。展示ソリューション以外にご相談したい内容がある場合にもご利用いただけます。申し込みフォームに入力いただいた内容を確認後、弊社担当より日時や内容のご確認メールをお送りいたします。 事前登録で確定しました日時にブースへお越しいただき、ご予約済みの旨、弊社社員にお伝え下さい。ご来場いただいたお客様には、ローデ・シュワルツの特製ノベルティやQuoカードをプレゼントいたします。

事前予約のメリット

当社のアプリケーションエンジニアがお客様のご利用要件にあわせたご相談を幅広く承ります。もちろん展示ソリューション以外の技術的ご相談にもご利用ください。

お申し込み方法

上記「お申込みはこちら」リンク先のフォームから、ご相談内容をお送りください。内容を確認後、弊社担当より日時や内容のご確認メールをお送りいたします。

ご利用の流れ

事前登録で確定した日時にブースへお越しいただき、受付で「ご予約番号」をご提示ください。特製プレゼントをお渡し後、すぐに担当者とお打ち合わせいただけます。

見どころ満載!MWE2024 ローデ・シュワルツ・ブース

ブース内では、コンポーネント評価から自動車レーダーまでの幅広いマイクロ波ソリューションを展示。信号発生器や各種アナライザからオシロスコープ、レーダーテスタまで、最新製品を多数ご覧いただけます

オートモーティブ評価 / 基礎研究向けソリューション

レーダーエッセンシャルテスタ R&S®RadEsT

レーダーエッセンシャルテスタ R&S®RadEsT

  • 最小サイズのレーダーターゲットシミュレータ
  • カーバッテリーで駆動可能
  • ラボから生産まで広範囲で活用
高品質車載用レドームテスタ R&S®QAR50

高品質車載用レドームテスタ R&S®QAR50

  • 車載レーダーバンドでのエンブレムやバンパーの品質を正確に評価
  • マテリアルから最終製品まであらゆる形状のものを測定可能
ワイドバンドIFベクトル信号発生器 R&S®SFI100A

ワイドバンドIFベクトル信号発生器 R&S®SFI100A

  • 最大 10 GHz の RF 変調帯域幅
  • フロントエンドと接続し、サブテラヘルツでのワイドバンド測定が可能

コンポーネント評価ソリューション

ベクトル・ネットワーク・アナライザ R&S®ZNA

ベクトル・ネットワーク・アナライザ R&S®ZNA

  • ミリ波まで対応できる高確度ディエンベディング機能
位相雑音アナライザ / VCO テスタ R&S®FSWP

位相雑音アナライザ / VCO テスタ R&S®FSWP

  • 50 GHz までワンボックスで位相雑音測定を実現
ベクトル信号発生器 R&S®SMW200A + シグナル・スペクトラム・アナライザ R&S®FSW

ベクトル信号発生器 R&S®SMW200A + シグナル・スペクトラム・アナライザ R&S®FSW

  • 低EVM性能により、コンポーネントからモジュール、製品までの測定を実現
8.5 GHz ロックインアンプ Zurich Instruments SHFLI

8.5 GHz ロックインアンプ Zurich Instruments SHFLI

  • スペアナ/ネットアナ/オシロの機能を1台で

汎用測定ソリューション

オシロスコープ R&S®MXO5

オシロスコープ R&S®MXO5

  • 45,000FFT/秒の高速表示で突発的なスプリアス信号解析が可能
ベクトル・ネットワーク・アナライザ R&S®ZNL

ベクトル・ネットワーク・アナライザ R&S®ZNL

  • スペアナ、パワーメータ機能を統合
  • DC 電源に対応し、屋外での使用も可能
【特集ページ】ミリ波、6G/テラヘルツ技術のすべて、他

ホワイトペーパー・ダウンロード

「6G向けのテラヘルツテクノロジーの基礎 」他

Tビット/秒レンジの超高速なデータ伝送レートに対する需要に応えるため、連続した広大な周波数バンドを提供できる可能性のあるテラヘルツ(THz)波が、次世代無線通信(6G)の主要な研究分野として注目されています。